プルダウン式ListMe!ver1.2

色々なListMeをつけるで、いろんなサービスへのListMeボタンの作り方を紹介しましたが、更にそれをプルダウン式にまとめてみました。いくつ増えても縦に長くならないし、その分サイドバーのスペースも空けられます(*´ー`*)
HTMLの編集ができればどのblogでもOKのコピペで使えるListMeセット。 BlogPeople、BlogPeopleTags、はてなアンテナ、はてなRSS、はてなブックマーク、Bloglines、Yahoo!RSS、ドリコムRSSの8種類に対応しています。

※MyBlogListは2005/12/12でリコムRSSへサービス統合。
2006/3月で完全停止。要コード変更。詳細はドリコムRSSにて。

サンプル:

ver1.1 (2005.09.23)
・はてなRSSの登録URL変更に伴いソースを修整。
・はてなブックマークに対応。

ver1.2 (2005.12.14)
・ドリコムRSSにサービス統合されたMyBlogListを削除。 ・ドリコムRSSに対応。

母上の武勇伝

先日、おいでよ!どうぶつの森を探して、母上に用事のついでに梅田のソフマップに寄ってもらったのです。大阪梅田のソフマップというのは駅の裏手側で、郵便局以外は特に何も無かったところなのですが、それが綺麗な飲食街にに大変身。
その一番奥に新しい梅田ソフマップが移転していました。


イタリアンやトンカツやら美味そうな店が立ち並ぶ中、辿り着いたソフマップ。
そこで母上が意気揚々と大きな声で放ったこの一言。

カテゴリーのプルダウン化

リクエストのあったカテゴリーのプルダウン化。
JavaScriptを使って、親カテゴリ名をクリックするとサブカテゴリを表示させます。JavaScriptを切った場合は、プルダウンはできませんが親カテゴリのカテゴリリストからそのまま飛べるようになっています。

※注意
テンプレートに直接書き込む形になるので、カテゴリごとの記事数の表示は行われません。カテゴリの追加や削除をした場合はテンプレートの方も修整して下さい。


sb、SereneBachどちらでも使えます。
その他のブログツールでも、HTML編集ができてカテゴリーのURLが分かるものならば大抵は出来ると思います。
CSSで見た目も自由にカスタマイズできます。

EUCのsbからUTF-8のSBに移行する

文字コードEUCのsbから、文字コードUTF-8のSereneBachへの移行ログ。
sbからSimpleXML形式で書き出し→SereneBachでインポートでも出来るんですが、エントリーIDが0から順に振り直されるためにエントリーIDが変わり、過去の記事のURLが変わってしまいます。
個別記事へのリンクが多いblogにとってはあまり歓迎できない事態。
URLを変更せずにアップグレードをしてみよう。
※sb1.16RとSereneBach2.03Rで行いました。

sbからSereneBachへ

どっしり重い腰をえっちらおっちら上げてSBに移行。
冬には寒々しい色だったので色も若干変更。
構造はほぼ変わっておりません(´ω`)たまには赤系。
クリスマスソングを聴きながらやったからとか断じてそんなことは。


▼変更点その1
海外の友人のためにEUC→UTF-8化。
手順がややこしいのでひたすら面倒でした…。
一番面倒だろうと思われるデータのEUC→UT-8の変換作業×300件分。
エディタで開いて読み直して保存して…の手作業を3件めで挫折。
どうにか楽できないかと妙なところを頑張ったおかげで、1分かからずに全て変換することができました(笑)エントリ化しておこうかなー


▼変更点その2
カテゴリーはプラグインがないので自分でプルダウンにしました。
畳まないとかなり縦長になってしまうので…。
JavaScriptを切るとサブカテゴリは出ませんがメインカテゴリには飛べます。
タイトルリスト表示がなくなりましたが、テンプレートとカスタマイズのカテゴリだけリスト表示モードをつけてもいいかなぁと考えてはいます。


▼変更点その3
記事のWEB拍手を分かりやすいようにアイコンに。
跪け崇めろ奉れ…ではなく、質問される方が公開できないURLを送る時に何処にあるかわかりにくかったようなので。


▼変更点その4
リンクリストの方にTBPを2つ追加。
旬のXmasピープルと、どうぶつの森ピープルです(やる気満々)

<< 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >>